●●●● 利用登録・各種サービスの申し込み
●●●●
登録手続き | 各種解析サービス |
---|
遺伝子実験施設の設備・機器および各種解析サービスの利用には登録手続きが必要です。初めて登録される講座・研究室・教育研究分野等(講座等)は下表より必要な書類をダウンロードし、ご提出下さい。(AとB必須)
書類名 File A 遺伝子実験施設利用申請書※1 B 遺伝子実験施設実験従事者名簿※2 C 遺伝子実験施設共用実験スペース利用申請書
※1 ‥ 記入捺印したものをPDFファイル、又は学内便で提出 |
※2 ‥ 実験責任者と利用予定者全員の氏名、職員番号(学籍番号)、連絡先等を記入して電子メールで提出 |
【提出先】 | |
E-mail: | support@gene.mie-u.ac.jp |
学内便: | 先端科学研究支援センター 遺伝子実験施設 |
・登録の有効期間は登録年度の3月末日までです。次年度以降は4月初めに講座等の代表者宛に案内を送ります。 |
・登録にあたっては、基本登録(1,000円/人)が必要で、一部の設備・機器※3に関しては利用者負担金が必要となります(下記『利用者負担金一覧』参照)。
※3 ‥ 共通使用実験台、P1温室、P3実験室、フローサイトメーター、質量分析装置 |
遺伝子実験施設では各種解析サービスを行っております。ご利用の方は下記より依頼書等をダウンロードしてお申し込み下さい。
【お申し込み先:support@gene.mie-u.ac.jp】
遺伝子実験施設 DNAシーケンスサービスの手引き(令和2年8月1日版) | ![]() |
フラグメント解析のサンプル調製法 | ![]() |
シーケンス再解析のご案内 | ![]() |
DNAシーケンスサービス(3130xl)依頼書 | ![]() |
大量DNAシーケンスサービス依頼書48本(3730) | ![]() |
DNAフラグメントサービス(3130xl)依頼書 | ![]() |
大量DNAフラグメントサービス依頼書48本(3730) | ![]() |
DNAシーケンストータルサービス依頼書 | ![]() |
大量DNAシーケンストータルサービス依頼書48本(3730) | ![]() |
再解析シーケンスサービス(3130xl)依頼書 | ![]() |
MALDI TOF MS 解析用サンプル調製方法 | ![]() |
ナノLCサービス依頼書 | ![]() |
タンパク質同定サービス依頼書 | ![]() |
二次元電気泳動タンパク質スポット同定サービス依頼書 | ![]() |
Infinium 解析サンプル QCサービス依頼書 | ![]() |
Infinium ジェノタイピング解析サービス依頼書 | ![]() |
Infinium メチル化解析バイサルファイト処理サービス依頼書 | ![]() |
Infinium メチル化解析サービス(16)依頼書 | ![]() |
Infinium メチル化解析サービス(32)依頼書 | ![]() |
iScan 遺伝子発現解析サンプル QCサービス依頼書 | ![]() |
iScan 全ゲノム遺伝子発現解析サービス依頼書 | ![]() |