Top > 組換えDNA実験 > 組換えDNA実験指針の法制化について
●●●●● 組換えDNA実験の法令順守について ●●●●●
このページの書類(一部)は、pdf形式です(
)。
ご利用の際にはAdobe Acrobat(製品版)またはAdobe Acrobat Reader(フリー)をご利用下さい。
組換え「組換えDNA実験指針」は2004年に廃止となり、現在は「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」が施行されています(2004年2月18日・施行)。
学内外において行う組換えDNA実験は、全てこの法律に従う必要があります。各研究従事者は、上記法律を理解し法令を順守して実験を行う必要があります。
目次
1 |
2 |
||
3 |
4 |
||
5 |
6 |
||
7 |
8 |
||
9 |
|
|
|
|
|
|
|
A1 |
|
A2 |
|
A3 |
|
A4 |
|
A5 |
A6 |
||
|
|
|
|
L1 |
L2 |
||
L3 |
L4 |
||
L5 |
L6 |
|
|
L7 |
L8 |
||
L9 |
L10 |
||
|
|
|
|
D1 |
D2 |
Top > 組換えDNA実験 > 組換えDNA実験指針の法制化について